
Twitterで可愛い女の子と出会いたら最高なんだけど、具体的にどうすればいいの??

Twitterは、知らない人と手軽にコミュニケーションが取れる便利なツールですよね。
Twitterには本当に色々な人がいますが、上手くいけば気に入った人と直接出会うことも、仲良くなって付き合うこともできます。
実は恋愛アドバイザーの僕も、かつてTwitterのフォロワーの女性と付き合っていた経験があります。
付き合った女性以外でも、Twitterを使って多くの友達を作ってきました。
なので、Twitterを使って出会うのは超得意なのです。

目次
- Twitterで出会いを見つける方法
- まずはTwitterのアカウントを開設
- 自分の好きなことをつぶやいている人をフォローする。
- 好きなこと、趣味についてつぶやいてみる。
- 流れてきたつぶやきには積極的にいいねしたり、コメントする。
- リアルのイベントに参加して会ってみる。
- Twitterで出会った人と恋人になる方法
- オフ会でLINEを交換
- イベントや食事の回数を重ねて、少しずつ恋愛関係になる。
- 告白しカップルに!
- Twitterで出会った彼女と付き合ってみた感想
- これはダメ!Twitterで出会いを探す時の注意点
- Twitterはあくまで新しい人脈作りとして使おう
- 男女の出会いを求めるなら大手会社が運営するマッチングアプリが安心!
- 「清潔感」に無頓着すぎて女性に嫌われた...
Twitterで出会いを見つける方法
まず、僕の実体験に基づいてTwitterで出会いを見つける方法を解説します。
まずはTwitterのアカウントを開設
アカウントを持っていない方は、Twitterアカウントを作りましょう。
メールアドレスを用意して、Twiterのトップページから簡単に作ることができます。
アカウントを作ったら、プロフィールに自分の趣味や好きなことについて軽く自己紹介を書いておきましょう。
スマホゲームでも、スポーツでも、変わった趣味でもなんでもOKです!
共通の趣味を持っている方にフォローされやすくなるので、自分の趣味の合う方と出会いやすくなりますよ。
自分の好きなことをつぶやいている人をフォローする。
アカウントを作ったら、自分と共通点のある人を片っ端からフォローしていきましょう。
Twitter内で自分の好きなキーワードで検索をすると、キーワードをつぶやいている人を探すことができます。
ここで多くの人をフォローしておくと、自分のタイムラインが賑やかになり、自分の好きなことの情報がどんどん集まってきます。
新たなオススメユーザーも表示されるので、どんどん人脈が広がっていきます。
フォローした人からフォロバ(こちらがフォローしたのに気付いて相手も自分をフォローしてくれること)してもらえるので、フォロワーも少しずつ増えていくと思います。
こうして自分の興味のある情報や人脈が、あなたのアカウントにどんどん集まってきます。
Twitterで出会いを求めることの魅力は、同じ趣味を持ったユーザーと知り合い、仲良くなれることです。
自分が興味を持った人をフォローし、フォロワーを増やしていけば、人脈はどんどん大きくなり、仲良くなれるユーザーと出会える確率が増えていきます。
好きなこと、趣味についてつぶやいてみる。
フォロー・フォロワーの数が増えてきたら、自分の好きなことについて積極的につぶやいていきましょう。
あなたがつぶやくと、あなたのフォロワーから、「いいね!」やコメントを貰うことができます。
ここでいいねやコメントを貰えた人達に返信をして会話をすることによって、もっと仲良くなることができるのです。
仲良くなれた人とは、次第にコメントのやりとりが多くなってきます。
それがあなたと気の合うユーザーです。
普段からやりとりをする仲になっておけば、後々直接出会えるチャンスが巡ってくるので、仲の良いユーザーは大切にするようにしましょう。
流れてきたつぶやきには積極的にいいねしたり、コメントする。
自分がフォローしている人のつぶやきには、積極的にいいねしたり、コメントを送ってみましょう。
いいねやコメントをきっかけに仲良くなれることが多いです。
相手からのコメントを待つだけでなく、自分から積極的に行動することで、仲良くなれるチャンスは多くなります。
Twitterではボタン1つで気軽にいいねやコメントが送れるので、リアルで異性にアプローチするよりも簡単です。
積極的に他のユーザーに絡んでいきましょう。
リアルのイベントに参加して会ってみる。
Twitter上では、頻繁にオフ会(Twitterユーザーと実際に会える会)が企画されたり、趣味に関してのイベントの案内が流れてきます。
オフ会やイベントに参加することによって、いつもTwitter上でしかやりとりできない人と実際に会うことができます。
オフ会で初めて会ったとしても、Twitter上で仲良くなっているので、不思議と初めて会ったとは思えないような感覚で話すことができます。
僕も、オフ会やイベントに参加して実際に出会って、今ではかけがえのない友達になった方がたくさんいます。
きっかけはインターネット上のTwitterかもしれませんが、そんなことは全く関係なく、普通の友達と同じように仲良くなれるし、友達にもなれます。
もちろん恋人になることもできるのです。
Twitterで出会った人と恋人になる方法
ここからは、Twitter上で出会った人と恋人にるまでの方法を解説していきます。
僕はゲームの趣味で仲良くなったTwitterユーザーとお付き合いをしました。
その方と付き合うまでの道のりを例にしながら、解説していきます。
オフ会でLINEを交換
まず、Twitterで仲良くなったユーザーと友達関係になる為に必要なのは、Twitter以外の連絡先の確保です。
これができれば、もうほとんど普通の友人と変わりません。
僕の場合は、イベントで仲良くなり、その場で
「もしよかったらLINE交換しませんか?」
提案してみたら、OKをもらえてLINEの連絡先を交換しました。
Twitter上で仲良くなれていれば、既にこちらのことを理解してくれているので、LINEを交換してくれる可能性はかなり高いです。
イベントや食事の回数を重ねて、少しずつ恋愛関係になる。
LINEを交換したら、もうほとんど普通の男女の関係と変わりません。
恋愛関係になれるように少しずつアプローチをしていきます。
僕の場合、普段のTwitterのやりとり以外でも積極的にLINEをして仲を深めていき、イベント以外の日でも一緒にご飯を食べたり、買い物に行ったりしていました。
ここまでくると、知り合ったきっかけはTwitterとはいえ、普通の女友達という感覚です。
趣味が合うので価値観も合うし、会話も楽しいと思います。
告白しカップルに!
好きなことも趣味も同じ男女なので、相性は抜群なはず。
アプローチを続けていれば、両思いになれる可能性は高いです。
僕も、繰り返し会っていくうちに相性の良さに気づいて両思いになり、僕の方から告白をしました。
結果、すぐにOKを貰うことができたので、趣味の合う相性の良い相手を見つけることができればTwitterでも彼女を作ることはできます。
Twitterで出会った彼女と付き合ってみた感想

彼女と僕はゲームという共通の趣味があったので、一緒に楽しむことができて本当に楽しかったです。
イベントなどにも一緒に行くことができたし、恋人と趣味が合うっていうのは本当にいいことだなと感じました。
最終的に、彼女は仕事で海外に行くことになり、夢のために集中したいとのことだったので、そこで別れることになり、約2年間の交際期間でした。
出会いはTwitterという普通では考えられないようなきっかけだけど、同じ趣味を通じて知り合って、本当に楽しい恋愛をすることができたと思ってます。
Twitterを始めていなければ、僕の人生ではおそらく出会わなかった人です。
そういう意味でTwitterというのは、男女問わず、人と人とが出会う可能性を大きく広げてくれる大切なツールですね。
これはダメ!Twitterで出会いを探す時の注意点

僕の友人は、Twitterで「男女の出会い」を求めており、通称「裏垢」と呼ばれる男女の出会いを目的としたアカウントを作成しました。
そこで同じく出会いを目的にした女の子にメッセージを送ったところ、名前も聞いたことがない怪しい出会い系サイトへの登録を促されたそうです…
友人はさすがに怪しいと思って、そこでやり取りをやめたそうですが、「もし登録していたら危なかったかも…」と言っていました…
男女の関係を求めるようなアカウントはこういった手口でお金を騙し取ろうとする為のアカウントだと覚えておいた方がいいでしょう…
Twitterはあくまで新しい人脈作りとして使おう
Twitterは使い方によっては新しい人脈を作る為の最高のツールになります。
しかし、怪しいアカウントと疑いもなく絡んでしまうと、トラブルに巻き込まれる可能性もあります。
特にTwitterで男女の出会いを求める場合は、そういった出会い系アカウントに引っかかってしまう可能性が高くなりますので注意しましょう。
趣味の情報を得る為に活用したり、あくまで情報を得る為の人脈作りのために使うのが一番楽しいTwitterの使い方だと思います。
Twitter上で趣味について熱く語り合える人と繋がれれば、お互いに信頼した上で実際に会ってみることもできます。
おかげで、Twitterで知り合ってからリアルで飲むようになった男友達もいます。
本気で熱く、楽しく語り会える人に出会えば、その人間関係は男女問わず、自分の大切な財産になります。
そこから縁が巡り巡って、女性を紹介してもらえたり、イベントで新たな出会いがあるかもしれません。
そこから恋愛感情が芽生えて僕のように交際に発展することもあるかもしれません。
Twitterを使うのであれば、いきなり男女の出会いを求めるのではなく、まずは自分の好きな情報を集めるた目の人脈作りとして使ってみてはいかがでしょうか?

運命の出会いはどこからやってくるか分かりません。
信頼できる人見極めながらどんどん交友関係を広げていきましょう!
Twitter上で趣味を通じて知り合った男性から女性を紹介してもらったこともありますよ!
男女の出会いを求めるなら大手会社が運営するマッチングアプリが安心!
手っ取り早く男女の出会いを求めるなら、やはりTwitterよりも大手の会社が運営するマッチングアプリが安心です。
マッチングアプリなんて抵抗あるし嫌ですよ!
もっといい方法ないんですか??

という男性も多いと思います。
確かに、マッチングアプリは出会えないし、サクラが多い。トラブルに巻き込まれるという悪いイメージがあると思います。
しかし、それは昔の話です。
現在のマッチングアプリは、業界の人の努力によって安心して出会いを求められる環境が整っています。
例えば、アプリでのユーザーの行動を24時間監視して、怪しいユーザーや不正ユーザーを徹底的に排除する監視体制を整えています。
また、24時間ユーザーからの問い合わせに対応できる体制も整えられているんです。
全ては、「マッチングアプリは怪しい、出会えない」という悪いイメージを払拭する為です。
それにマッチングアプリを使うことのメリットはたくさんあります。
マッチングアプリはインターネット上で出会いのきっかけを探せるシステムですから、出会えるチャンスが半端なく多いです。
さらに、マッチングアプリの大きなメリットが詳細検索です。
自分の好みの女性の条件を入力して検索することで、自分のタイプの女性を狙うことができます。
友達の紹介、合コン、街コンなど、世の中には様々な出会いの方法がありますが、マッチングアプリより効率の良い出会い方はありません。
スマホ一台で出会いのチャンスを探せるのはマッチングアプリは忙しいあなたの強い味方になります。
あなたに合ったマッチングを見つけてもらえるように、このサイトではマッチングアプリ一発検索というものがあります。

希望条件を選んで検索するだけで、様々なマッチングアプリの中からあなたにあったアプリを選ぶことができます。